イサーンの大地走行2000キロプラス イサーンについて私が知っている二、三の事柄
04、イサーンの貧困
「yayo」 ふうみん Q&A
イサーンと言うと直ぐに「貧困」と言う言葉が出てくるけれど本当にそうなの?
確かにイサーンの事を書いた本やサイトを見ると「貧困」と言う言葉が常に出てくるね。
「貧困」かどうかを手元に2004年の「タイ国家経済社会発展委員会」の資料があるのでこれを見ながら説明しょう。
この表(下図)が最新の統計資料なのね。
まず、2004年のタイ国全体の名目GDPは65,035億バーツだね。その内バンコク首都圏が28,953億バーツとタイ国の約半分近くを占めているね。
それに隣の東部の9,683億バーツを加えると、何とこの地区だけで38,636億バーツとなり実に国の6割も占める事になるんだ。
東部はバンコクからパタヤに行く途中にチョンブリーやシラチャとか工業団地が多くて日本企業の看板を多く見たけれど、イサーンではコラートぐらいしか見かけなかったわね。
そのGDPの6割を占めるバンコクと東部の人口を合わせても全国の24%しか居ないのにね
と言う事は、バンコクと東部以外の地区の人々が経済発展の恩恵をほとんど受けていないと言う事だよ!
下表の赤で網掛けしたイサーンの欄を見てご覧。
イサーンの人口は2,176万人とタイ国の1/3をも占めているのに、一人当たりのGDPは31,351バーツとタイ国の約3割で、何とバンコクの約1割でしかないのね。
タイ国の約3割の2千万人以上も住んでいるイサーンの人々のGDPがバンコクの1/10では、バンコクに出稼ぎに出なくてはならない事情がこの統計資料に如実に現れているね。結論として、まさにイサーンの「貧困」は本当だね。
バンコクと東部以外の地区は人口と所得が反比例している事が、タイの問題点を表しているのね!

イサーンの風景


ロイエット郊外の田園風景
鉄分を多く含んだ痩せた農地だ





タイの最貧困県。イサーンの
ノンプアランプー県都

タイ国地方別GDP、人口表(2004年の統計)

地方 GDP 人口 一人当たりGDP
(億バーツ) (万人) (バーツ)
東北部(イサーン) 6,823 
2,176  31,351 
北部 5,607  1,165  48,110 
南部 6,478  867  74,734 
東部 9,683  434  222,982 
西部 2,718  359  75,615 
中部 4,772  303  157,348 
バンコク首都圏 28,953  1,114  259,871 
合計(タイ国全体) 65,035  6,420  101,304 

(出所)タイ国家経済社会発展委員会


2006.04.02掲載



  

イサーンの大地走行2000キロプラス イサーンについて私が知っている二、三の事柄