イサーンの大地走行2000キロプラス 「掲示板」ログ保存倉庫
2009年 下半期

[1078] ふうみん 2008/07/01 21:34:12   

山岸正和さん、16日からは、チェンコーンから対岸のフアイサーイに渡り、スピードボートに6時間乗って、ルアンパバーンに到着というルートですね。

私は、チェンコーン周辺とルアンパバーン周辺のメコンの船旅しかしていませんが、メコンの風景の違いは、ムクダハーンやコンチアムより、山の中のという違いぐらいでしょか。スピードボートは、危険なケースもあるように聞いていますので、お気をつけてください。

ルアンパバーン(写真)は、絶賛する方が多いですが、私は観光化しすぎて、わざとらしくて、あまり好きではありません。パクセの何もない街の方が好きです。





[1079] WAI 2008/07/03 12:40:27   

こんにちは
いつもお二方の行動力に驚きつつ興味深く読ませて頂いています。
以前6話ビルマ辺境を走るのKTMで少しコメントさせて頂いた者です。
チャーン島で行こうもアップが楽しみでした。
タイの各地も久し振りに行くと変化が大きいので驚きます。
パタヤは何度か行っているのですが
一昨年は昔と同じ風景を思い付きで撮り比べて見ました。
http://4travel.jp/traveler/pt_ame/tips/?PN=6


[1080] WAI 2008/07/03 12:45:57   

私は公共交通機関での移動以外はレンタバイク使用位なので
レンタカーでの大移動は憧れです。
ラヨーン方面のバイクでの移動はサタヒープ迄しかしていません。
ハートレック迄はバス、ミニバス、ソンテウ利用だったのですが
沿線の紹介記事に昔の記憶を重ねて読ませて頂いています。
私はトラートに宿泊してクロンヤイやハートレックを探索していました。
ハートレックの商店街には驚きです。
10年位前の写真ですが同じアングルの物が有ったので投稿してみます。





[1081] WAI 2008/07/03 12:49:21   

こちらは坂を下って行き着く
桟橋ですね。





[1082] WAI 2008/07/03 12:56:32   

桟橋からカンボジア側を見ると
国旗を掲げた小屋らしき物が有って
行き交う小船がここに立ち寄っていました。





[1083] WAI 2008/07/03 13:00:07   

行き交う小船





[1085] WAI 2008/07/03 17:02:44   

トラート市内で適当なレストランが無かったとの事ですが、田舎の小さな県の県庁所在地では有り得ますね。
私は屋台好きなので一人旅の場合は屋台利用が多いです。
トラートではグーグルアースで見るとこの地点
12°14'41.09"N 102°30'41.25"E
ご紹介されている密集した屋根付き食事屋台で食べました。
泊まったのは屋台郡隣のトラートホテルでした。
12°14'40.05"N 102°30'39.72"E
写真を拝見するとトラートデパートも写っていますね。
12°14'38.63"N 102°30'37.22"E
当時の写真を探したのですがフロピーディスクに保存した写真の数多くが読み込み不能になっていて残念です。
DVD等に保存した写真も何十年も持たないので適宜再保存やメディア以外にも外付けハードディスクにもと
2重のバックアップが必要ですね。
思い出が脳裏に有るのも良いですけど
やはり悲しいです。


[1086] ふうみん 2008/07/03 22:29:29   

WAIさん、パタヤの変貌のブログ、10年前のハートレックの貴重な写真ありがとございます。今回、ハートレックは半年ちょっとでの変貌でATM(写真)も出来ており、本当にびっくりしました。

トラートの夜は真っ暗で、レストランなどはほとんどありませんでした。私の入ったレストランも、ファラン相手のゲストハウスの経営でした。個人的にはチャンタブリーぐらいの街の規模が好きですネ。

写真、本当に残念ですね。どこかで読んだのですが、フロッピーやCDなどのデジタルデータの保存は、思っている以上に短く10年ぐらいだと聞いております。私の写真も、この5年間で2万枚ぐらい撮り、PC上と、外付けのハードデスクに保存してありますが、万が一にも消去されたら、ショックで立ち直れないかもしれませんね。






[1087] 山岸正和   2008/07/05 15:43:11   

ふうみんさん Chan島旅行記面白かったです 実は私のタイでの住所は
Pratimburi なのです まさしく304プラザ 304 Industrial factory area
です  この周りにも カメン遺跡あるのですね 一度行かなきゃ  


[1088] ふうみん 2008/07/06 21:04:37   

山岸正和さんのお住まいが、プラチンブリーの304プラザのそばだとは…

私は、バンコクかシラチャ辺りにお住まいかな?と思っていました。プラチンブリーの博物館やサモラコットなどは、なかなか素晴らしいですよ。是非、時間があれば見学してください。





[1089] 山岸正和   2008/07/07 12:36:12   

この写真のプラザの食堂で朝いつも食事しています ここにタイで王子製紙が 熱感紙の製紙工場を持っています
その工場をうちの事務所が請け負っているのです


[1090] 山岸正和   2008/07/08 10:37:21   

今日のタイのニュウス------ カナダで2日から10日の日程で開かれている国連教育科学文化機関(UNESCO)の世界遺産登録委員会は7日(タイ日付)、クメール遺跡のカオプラウィハーン(カンボジア名プレアビヘア)を新たに世界遺産に加える決定をした。


[1091] Nat 2008/07/08 19:10:36   

ふうみんさん、ご無沙汰しております。

カオ・プラ・ビィハーンがとうとう
世界遺産に認定されましたね。
ところで行けるのかな、今・・・?

チャン島は私も2年前に行きました。
スイスパークはお客さんや友人ががよく利用します。我々もお勧めのホテルです。

ブリラムまだ行っていません。(笑)
なんとかパノム・ルンへ行きたいです。

[1092] ふうみん 2008/07/08 21:01:38   

>山岸正和さん、304プラザの写真の食堂で毎日朝食ですか?すごい偶然ですね。カオプラヴィハーンのニュースありがとうございます。昨日、平泉がダメだった、と言うニュースを聞きどうなるかな?と思っていました。この件がタイの政局に与えるインパクトは大きいと思います。

>Natさん、お久し振りです。カオプラヴィハーンは6月23日から、タイ側の反対運動を受けて、カンボジアはプレアビヒア(カオプラヴィハーン)の一般参観を中止しています。残念ですが、カンボジア側から行くしかないようです。…現在は雨季の為無理でしょうネ。





[1093] カオヤイ 2008/07/09 00:38:33   

ふうみんさん
ご無沙汰です。
先週の土曜日ルーイ県のピーターコーン祭りに行ってきました。
写真より、一緒にダンスしたかった。
僕のブログしばらくはお面ばかりになりそうです。
http://khaoyaim.exblog.jp/


[1094] ふうみん 2008/07/09 22:11:07   

カオヤイさん、先週末にピーターコーン祭りがあったのですか!ブログの写真楽しそうですね。

昨年の9月にルーイ県のダーンサイに行きましたが、何もない田舎の静かな街でした。商店街の中に精霊(ピー)の仮面を売っている店をやっと見つけて、お土産に仮面を一つ買った思いであります。今、私の机の前の壁に飾ってあります。





[1095] カオヤイ 2008/07/10 15:14:35   

ふうみんさん こんにちは。
そう、楽しいお祭りで、
2年続けて行ってしまいました。
昨日上手く写真貼れなかったので、
今日貼ってみます。
それと、カオプラヴィハーンも、
しばらくは入れそうにないですが、
タイ国内で有名な国立公園も、
今月から入場制限が始まって、
カオヤイ国立公園も、行きにくくなってしまいました。





[1096] ふうみん 2008/07/10 22:47:23   

「タイの国立公園で入場制限」が始まったみたいですね。私は、400バーツの外国人ボッタクリ料金に反発を覚えていましたが、タイ政府はどこまで本気なのですかね?

*****************
newsclip.be 2008/7/4【タイ】
タイ政府は7月1日から、全国10カ所の国立公園で環境保全のための入場制限を開始した。入場制限を行う国立公園と1日当たりの入場者数上限は以下の通り。
北部チェンマイ県のフアイナムダン国立公園(宿泊客1134人、日帰り客850人)、ドイパホムポック国立公園(1000人、1100人)、ドイインタノン国立公園(800人、2500人)、ドイステープ-プイ国立公園(850人、2900人)。北部ルーイ県のプークラドゥアン国立公園(5300人、300人)、東北部ナコンラチャシマ県のカオヤイ国立公園(2650人、3235人)、西部カンジャナブリ県のエラワン国立公園(742人、2000人)、中部ペチャブリ県のケンクラチャン国立公園(1500人、1500人)、南部パンガー県のスリン諸島国立公園(620人、6520人)、シミラン諸島国立公園(180人、1410人)。
国立公園・野生動植物保護局のチャルームサック局長は、今回の措置により観光収入は減少するものの、観光客の質が上がり公園内の生態系によい影響を与えることになるとコメント。今後、他の国立公園にも入場制限を適用していく考えを示した。
*****************


[1097] カオヤイ 2008/07/11 14:25:26   

まあ、タイだから(失礼ですが)どこまで本気か分かりませんね。
今回の国立公園の入場制限の趣旨は理解できますが、
気軽に行けなくなったことが、ちと残念。
公園周辺の観光収入にも影響するでしょうし、もっとマナーが良くなれば、
これほど極端な規制はいらないかと、
写真は、カオヤイで今年3月に出会った、野生のゾウ。
http://khaoyaim.exblog.jp/





[1098] 山岸正和   2008/07/12 12:23:22   

公園入場制限は何を考えているのかわからない 行かなきゃ公園が保全されるとのは当たり前 今まで天然林を切り開いたり ダムを造ったりでめちゃくちゃになり いまさらとの感あり
ラオを荒らしているのはタイではと思いますが


[1099] ふうみん 2008/07/12 16:39:23   

ラオス南部のパクセからトゥクトゥクに乗り、国道13号線をデット島手前で右折してメコンに向った時、大型トラックの通行でものすごく痛んだ道を通った。

道の脇には多数の大型トラックが駐車しており、トゥクトゥクの運ちゃんが「この大型トラックに積まれた大量の木材は全てタイに輸出される」と吐き捨てる様に言った。

そこに、ラオスの森林を破壊するタイ資本(その裏には日本?)の姿を見た事を…ふと、思い出しました。





[1100] 山岸正和   2008/07/14 13:23:43   

ふうみんさん まったくそのとうりです すでに タイのNGOに非難されています 


[1101] 山岸正和   2008/07/14 13:42:57   

タイ政府はタクシン政権になってから、もはや援助はいらないと明言しています。今後の課題は、タイと周辺国(特にラオス、ビルマ)との関係です。例えば、タイービルマ国境を流れるサルウィン川に大規模ダムを建設しようとしています。また、タイ政府は導水と送電という2つのグリッド(網)を推し進め、ラオスに巨大ダムを建設してそこから灌漑用水や電力を引っ張ってこようとしているのです。更に、こうした巨大プロジェクトが引き起こす環境社会影響を考えれば、先進国からの援助が期待できないと判断し、タイ政府の中に周辺諸国を援助する機関を立ち上げる動きすらあります。タイの開発イニシアチブのモニタリングは新たな段階に入っています。

メコンワッチ(NGO)の見解ですがサマク政権は イサンにメコン川から導水計画をたちあげようとしています


[1102] ふうみん 2008/07/14 23:14:47   

「ラオス」を好きだという人は多いようですが、私が「ラオス」をあまり評価しないのは、ラオス領内を流れるメコンの岸辺のゴミの汚さにあります。(それで、ラオスに幻滅しました)

それに比べてサルウィン河(写真)は、ダムが作られていない川としては東南アジアで最も長く、そして川岸も自然のままで美しく、単身赴任していた高知の四万十川を思い出します。

サルウィン河に、大規模ダムが建設されるのは悲しいことですね。タイに「脱ダム宣言」の前長野県知事であった田中康夫氏が現れるといいですね。





[1103] ふうみん 2008/07/15 22:15:05   

カオプラヴィハーン遺跡の国境紛争!最新ニュースです。

*************************
【プノンペン15日共同2008/07/15 21:52】

カンボジア政府当局者によると、同国北部のタイ国境にあるヒンズー寺院遺跡「プレアビヒア」付近で15日、タイ軍の兵士約170人が国境を越え、数百メートルカンボジア領内へ侵入した。発砲など衝突は起きていない。

同遺跡付近ではこの日、寺院を参拝しようとして国境を越えた僧侶らタイ人の男女計3人がカンボジア当局に拘束された後、タイ当局者に引き渡された。兵士の侵入は3人の拘束が関連しているとみられる。

カンボジア政府スポークスマンのキュー・カナリット情報相は「カンボジアへの主権侵害だ」とタイ政府を批判。今後、両国の世論が硬化すれば関係が緊張する可能性もある。

タイ軍当局者は越境した兵士について、タイ領内に戻ったとしているが、カンボジア政府当局者は同日午後7時(日本時間午後9時)現在、タイ軍兵士は依然、カンボジア領内に留まっているとしている。

またカンボジア政府によると、タイ軍兵士1人がカンボジア領内で地雷に触れて重傷を負った。
*************************


[1104] 山岸正和   2008/07/16 10:40:48   

明日 チェンライ ラオ ヘ 旅行しますが また報告します


[1105] 山岸正和   2008/07/21 16:49:38   

疲れました 今日朝Bangkokに戻りました が 5日雨がすごく ロンパンに行く EXpress ボ−トなく 時間もなくPakben から戻りました
カオプラヴィハーン遺跡の件は大変です しばらく再訪はむりですね


[1106] 山岸正和   2008/07/21 17:51:48   

カンボジアによるカオプラウィハーン遺跡の世界遺産登録に端を発したタイ・カンボジア間の国境紛争地を巡る対立は17日までに、両国あわせて1,000人以上の軍関係者が遺跡周辺の紛争地周辺に展開する事態にまで発展した事を受け、カンボジアのフンセン首相が国境紛争地を巡る対立が激化している事に強い懸念を表明した上で、タイ側に対して対立激化の元凶である軍隊の撤退及び両国間協議による平和的な手段による解決を呼びかける書簡をサマック首相宛に送りつける事態にまで発展している。

 一部報道によると、陸上に展開しているタイ軍の一部が国境紛争地内に展開している他、空からはF16を投入して哨戒活動を行っているという。

 カンボジアの情報大臣によると、カンボジアのフンセン首相とサマック首相兼防衛大臣との電話会談により21日にタイ国内で両国の防衛大臣出席のもとで情勢解決に向けた両国間協議を行う事で合意に至っているという。

 一方、17日、カオプラウィハーンの返還を要求する為の抗議活動を展開する為にカオプラウィハーンへの接近を図っている、バンコクからの合流組を含む民主主義市民連合を中心にした住民グループと、抗議活動により地域の平穏が乱される事を嫌った、投石や立木等を矢状にして投げつける等の過激な手段で連合の進行を阻止しようとする地域住民との間で激しい衝突が複数回に渡って発生し、多数の負傷者が出る事態になった。

 18日にも引きつづき連合側が当局側の警戒線を突破しながらカオプラウィハーンへの接近を図る事が予想されるため、地域住民との衝突の再発が避けられない情勢になっている。

 尚、軍側は現在カオプラウィハーンの登山口に通じる主要幹線を全面封鎖している。
以上がタイ側のニュ−スです


[1108] 山岸正和   2008/07/22 16:28:50   

タイとカンボジアの国境に近いヒンズー寺院遺跡「プレアビヒア」をめぐり、両国軍の兵士が集結している問題で、タイのブンサーン軍最高司令官とカンボジアのティア・バン副首相兼国防相が21日、タイ東部のアランヤプラテートで協議を行った。だが、双方は衝突回避では合意したものの、軍の撤収問題では妥協点が見いだせず、改めて協議することになった。

 AP通信によると、同日現在、両軍の兵士は計約4000人に達している。

 この遺跡は1962年に国際司法裁判所がカンボジアへの帰属を認めたが、遺跡のある土地については周辺地区4・6平方キロを含めて双方の見解に相違があり、領土問題として論争の火種になっている。

 今回は、今月15日、タイ人3人が遺跡付近でカンボジア側に拘束・釈放されたのがきっかけとなり、両国軍が徐々に集結していた。(バンコク 菅沢崇)


[1111] ふうみん 2008/07/22 23:28:58   

この夏休み、カオプラヴィハーンに行こうと計画していた方が閉鎖され、悲嘆にくれているメールが来ました。…様子を見るようにと、返事をしましたが、状況は益々混迷を深めているようですね。

そして、「外務省の海外安全ホームページ」に載りましたね!

**************************
送信日時:2008/07/18
情報種別:渡航情報(スポット)

カンボジア:プレアビヒア寺院及びその周辺地域における治安悪化の可能性(注意喚起)

1.今月、世界遺産に登録されたカンボジアのタイ国境付近に所在するプレアビヒア寺院及びその周辺地域においては、同地域の領有をめぐって隣国タイとの間で緊張状態が続いています。報道によれば、カンボジア国軍及びタイ国軍の多数の兵士が同地域で対峙しており、同地域の住民は山のふもとの安全な場所に避難している模様です。

2.現在までのところ、同寺院及びその周辺地域において、両軍による衝突等の治安上の問題は発生しておらず、両国政府による事態の収拾に向けた話し合いが行われていますが、今後更に緊張が高まれば、不測の事態が発生する可能性も排除されません。

3.つきましては、現地情勢が落ち着くまでの間、プレアビヒア寺院及びその周辺地域への渡航・滞在は延期するようお勧めします。やむを得ず渡航・滞在される場合には、在カンボジア日本国大使館、報道等から最新の情報を入手するとともに、安全対策に努めてください。
**************************


[1112] Shinji 2008/07/23 15:21:15   

今回の世界遺産登録がらみの紛争で、いくつか目新しい資料が手に入りましたので、ちょっと図を描いてみました↓
http://www.geocities.jp/shinji_th5/kpv-dispute/index.html

【図1】
タイが原則として分水嶺に沿った国境線(黄線)を主張しているのに対して、カンボジアはフランスが1907年に作成した地図の示す国境線(紫線)を主張しています。今回問題となっているのは図のエリアBなんですが、なぜこれまでタイ政府がこのエリアをカンボジア政府の自由にさせていたのか不思議です(例:カンボジア側からのアクセス道路の建設、2003年)。報道されず一般には認知されていない政府高官同士の裏取引がいろいろとあったのだろうと考えざるを得ません。

ちなみにエリアBの両隣には、両国共に領有を主張しない(立場上主張できない)「空白のエリア」AとCがあります。ここを例えば第三国あるいは第三国人が陣取ったとしたら、タイ政府もカンボジア政府も関与できない事になります。実際にはタイやカンボジアの領土を経由してこのエリアに入ると両国の出入国法に抵触するので、合法的には領空権の及ばない大気圏外(宇宙空間)から垂直に降りてくる必要がありますが、そういう芸当はNASAやアメリカ空軍にもできないと思います。

【図2】
カンボジアが固執している1907年の地図ですが、等高線(赤線)を比べるだけでも実際の地形とはかけ離れている事がわかります。とても国境線の画定に使えるような代物ではありません。そもそもこの地図は一般的用途のために作られたのをカンボジアが50年後に国際司法裁判所に状況証拠(の一つ)として提出し、そのまま条約付随地図として格上げ認定されてしまったものです。測量も不十分だし、緯度・経度も不正確です。カンボジアはこの地図をカオプラヴィハーン高台の先端部分でマッチングして地図上の国境線を当てはめているわけなんですが、両隣の高台が既にズレています。地図をグニュグニュと非線形に変形する事によって広範囲でマッチング制度を高める事は可能ですが、そうして得られた国境線にどれほどの意味があるのか、考えるだけでも鬱陶しいです。

【図3】
で、これが問題の地図です。国際司法裁判所がカオプラヴィハーン寺院の領有にのみ判断を下し、国境線の画定については(カンボジアの要請にも関わらず)言及しなかったというのは、技術的に無理からぬ事でした。それにしても整合性や長期的展望を考えずに安易にカオプラヴィハーンをカンボジアに渡してしまって永劫にわたる紛争の種を蒔いた国際司法裁判所の判断は、もっと批判されてしかるべしだと思います。


[1113] ふうみん 2008/07/23 22:17:11   

>Shinjiさん、貴重な資料をとても面白く読まさしていただきました。

それにしても、カンボジア側が自国領の根拠としているフランスが作成した地図が、こんなにもいい加減なものだとは?初めて知りました。以前、Shinjiさんから、教えていただいた1962年の国際司法裁判所の判決が「政治裁判」だったとの説を思い出しました。

ご指摘のように、この様な事態を招いた「国際司法裁判所の判断は、もっと批判されてしかるべし」とのご指摘に私も同意しますネ。ここのところ、色々な日本のマスメディアに載った記事を読んでも、1962年の国際司法裁判所の判決の内容にまで言及したものは皆無の状況です。


[1114] 高杉 2008/07/25 22:54:12   

はじめまして。高杉と申します。長文になりそうだったので、メールの方にメッセージを入れました。その時添付する予定だったのですが、つい送ってしまいました。ところで、ふうみんさんのPCにワードは入ってますか?


[1115] ふうみん 2008/07/26 00:47:35   

とてもうれしい事、3題!

1、23日(水)にShinjiさんから、カオプラヴィハーン遺跡の貴重な資料と地図を紹介いただきました。Shinjiさんには、私のそろそろお役御免の脳細胞に、常に刺激を与えていただいております。貴重な情報は、早速サイト「カオプラヴハーンへの招待」に掲載させていただきました。

2、「カオプラヴハーンへの招待」に掲載いたしましたが、カオプラヴィハーンやサドックコックトム遺跡で地雷除去に多大の貢献をなされた、日本の非政府組織JAHDSのジオサーチ(株)の富田洋さん、小池豊さんと今晩25日(金)にお会いし、沢山の資料を頂きました。そして、とても楽しかった会食会(写真)を終えて先程帰宅しました。いただいた資料は、サイトに反映して行きたいと思います。

3、そして帰宅したら、なんと高杉等さんからのメールです。高杉等さんは「東南アジアの遺跡を歩く(めこん社)」を著し、タイのクメール遺跡の第一人者です。その方からのメール、とてもうれしく拝見しました。今後、未熟な弊サイトにご助言を願えれば幸甚です。なお、ご質問のご返事は「PCにワードは入っています。」

つい、5年前に何も知らずに、たまたま、クメール遺跡の面白さにはまりましたが、それがこんなに大きな輪になるとは!人生なかなか捨てた物ではないな!なんて思いました。





[1116] T.I. 2008/08/01 23:48:27   

こんにちは。
私がクメールの遺跡めぐりを始めたきっかけは、タイ在住の最初の3年間のデジカメデータの入ったHDが壊れ、家族の写真等を含め大切な写真を紛失した事です。
(良く似た話が最近掲示板に出てましたが、バックUPの大切さが身に滲みてます。でも時が経つと、おろそかになってしまいます。)
遺跡関係では、特にヘリコプターの残骸が転がっていた頃のカオプラビハーンの写真を含め、地球の歩き方に乗っていた遺跡の写真も無くしてしまいました。
それから2度目のタイ赴任が決まり、そこから意地になって遺跡めぐりを開始しました。その時、参考にさせて頂いたのが、高杉さんの「東南アジアの遺跡を歩く」とか、「まるごとタイランド」のクメール遺跡の特集や、もちろん、ふうみんさんのHPの情報等です。
行き残した遺跡や再訪したい遺跡も、たくさんあり、また、いつか機会があれば、なんとか行ってみたいと思ってます。

「そうだ!チャーン島へ行こう」を読みました。
Chantaburiにも本当にクメールの遺跡があるのですね。
ガンボジアに近いChantaburiにもクメール遺跡があっても不思議ではないけど、ちょっと不思議なのはChantaburiにあるなら、もっとTratとかRayongとかにも、もっとあっても不思議ではないような気がしました。
既に無くなってしまったのか?飛び石的にあったのか?
興味がつきません。

写真は、Si Satchanalaiで買ったマカラの置物です。像の鼻もついているし、鱗有り。口の中には玉がある。見方によっては、一見竜のような、でも、土産物屋のおじさんは、マカラと言ってました。





[1117] ふうみん 2008/08/02 21:40:38   

>T.I. さん、クメール遺跡の魅力って、何なのでしょうね?チャンタブリーで見つけたとき、やった!と思いました。それにしても、近隣の地域に何故クメール遺跡が無いのでしょうか?今後の課題としたいですね。

先日、JAHDSの富田さん、小池さんとも話したのですが、やはり、タイの他の遺跡とは違った魅力をクメール遺跡に感じているようでした。面白い話を聞きました。カオプラヴィハーン遺跡に高野山の高僧をお連れした所、遺跡の長さ850メートルが高野山と偶然?一緒だったそうです。それに、カオプラヴィハーン遺跡に高野山以上の霊気を感じたといいます。やはり、あすこは神聖な場所なのでしょうね。

「東南アジアの遺跡を歩く」の著者高杉さんから、長文のメールとたくさんの遺跡の紹介ファィルを頂きました。高杉さんは、タイのクメール遺跡を90ヵ所、カンボジアのクメール遺跡を300ヵ所以上も廻っているとの事。私が紹介しているタイのクメール遺跡で、数ヶ所は行っていないそうです。私のサイトで高杉さんの遺跡のファイルを紹介したいのですが、色々な問題があり無理との事で、残念です。





[1118] 山岸正和   2008/08/04 17:47:06   
ふうみんさん おしえてください
カオプラヴィハーン遺跡にかんして
ですが
このようなニュ−スがながれてます
Supreme commammdar Gen Boosang Niampradit submitted aletter to Cambodian Authority stated land at TaMoan Thom temple Belong to Thailand   TheNation 14pm40分
TaMoan Thamとはあの寺院ことですか 


[1119] 山岸正和   2008/08/04 19:03:48   

すみません これはカオプラウィハ-ンではなくサケオのタームアントム遺跡遺跡のことですね


[1120] ふうみん 2008/08/04 19:41:01   

>山岸正和さん、TaMoan Thamとは、あのPrasat Ta Muen Thom の事です。
http://kuradashieigakan.com/con11kume/ku73.htm

今、「The Nation」のサイトを見ましら、下記の記事が出ていました。英語は苦手なのですが、タイはタームアントム(Prasat Ta Muen Thom)を、世界遺産に申請するようですね。

カンボジアのカオプラヴィハーンの世界遺産登録に対する仕返しでしょうが、ここ、タームアントムはタイ・カンボジア国境の非常に微妙な場所に位置しています。Google Earth の写真をUPしました。これで見るとタームアントムは完全にカンボジア領です。
…また、新たな国境紛争になる恐れが大です。

*******「The Nation」の記事*******

Thailand nominates Prasat Ta Muen Thom as World Heritage site

Thailand has nominated Prasat Ta Muen Thom, which becomes the latest border dispute with Cambodia, to be listed as a Unesco World Heritage site, Fine Arts Department director general Kriengkrai Sampatchalit said Monday.





[1121] 山岸正和   2008/08/16 12:02:47   

カオプラヴィハーン遺跡のタイのニュ-スからの報告です カンボジャが左 タイが右とのこと





[1122] 山岸正和   2008/08/16 15:42:45   

カオプラヴィハーン遺跡両軍ひきあげが始まったようですが カンボジャ側はフランスの地図 タイはアメリカの作成した地図を使うとのことで食い違っている


[1123] ふうみん 2008/08/17 13:49:38   

山岸正和さん、カオプラヴィハーンから、タイ・カンボジアが撤兵を開始したよう出すが、この先どうなるのでしょうか?地図の違い面白いですね。

*******************
newaclip.be 2008/8/16 (18:21)
世界遺産紛争、タイ・カンボジアが撤兵開始
タイとカンボジアは15日夜、タイ国境に近いカンボジア領内の山上にあるヒンドゥー寺院遺跡プレアビヒアの周辺地域に展開する両国軍の段階的撤兵を開始した。タイ国営テレビ局チャンネル9などが報じた。両国は7月28日の外相会議でプレアビヒア周辺の兵力縮小に合意していた。
*******************


[1124] 山岸正和   2008/08/21 10:04:06   

昨日のThe Nationの記事ではカンボジャ側は不定期にカオプラヴィハーンは閉鎖するとのこと(残念ですね)


[1125] ふうみん 2008/08/23 14:07:27   
>山岸正和さん、カオプラヴィハーン問題はどうなるのでしょうか?


>赤穂に行って来ました。自宅から片道600キロ以上、往復1200キロ以上を走り、帰りにはゲリラ豪雨にも遭いました。やはり疲れましたネ。タイの方がズ〜ット楽ですね。

赤穂へは、池波正太郎の小説を読み一度「忠臣蔵」の世界を訪れて見たかったのです。それと瀬戸内の魚料理と赤穂温泉に満足した小旅行でした。





[1126] 山岸正和   2008/08/27 18:39:12   

今日27日から サマック政権退陣かPADの国会占拠で大混乱です
軍が動くかどうかが焦点ですが タイの政治はわかりませんが このおとなしいタイ人でもまた血の流血がおこるか予断を許しません


[1127] 山岸正和   2008/08/27 19:40:23   

カオプラヴィハーンについては当分動きないようです Aranyaprathetからタイ人はカンボジャに入国する人も少ないらしい


[1128] 山岸正和   2008/08/28 16:05:20   

28日のニュ−スでは Bangkokの政治緊迫のため両国(タイ カンボジャ)
の話し合いは延期になりました


[1129] ふうみん 2008/08/28 22:08:47   

>山岸正和さん、現地の情報とても参考になります。


[1130] 山岸正和  2008/09/02 10:47:49   

とうとう物理衝突に発展しました
軍および PAD(民主連合)Samakを中心とする勢力(タキシン派)のみつどもえの対立 どちらにすすむかわからず 来週には私はBangkokに帰任します


[1131] ふうみん 2008/09/03 22:42:56   

>山岸正和さん、思った以上に情況は混迷を深めているようで、国王とタクシンの確執?とか、根が深いようですね。私としては、バーツが安くなったのは良いのですが…
来週のバンコク、お気をつけてください。

>先日の土日、サーバーをロリポップからチカッパに移転しました。移転に伴い不都合なページなどがあれば、是非メールをお願いします。この事について、「ひとりごと」に「30、サーバーを移転しました」をUPしました。


[1132] 山岸正和   2008/09/05 21:38:02   

一昨日から Bangkok Bang kabi
に部屋をかり 前のクデタ-のような変化はなく 相変わらずの交通渋滞に悩まされております


[1133] 山岸正和   2008/09/13 11:08:27   

最近のタイの状況にあっけにとられて
投稿なくなってしまったのかな みなさん 政府近くの建物だけで後は正常ですよ サマックが退陣後 の火曜日までさらに延期ですPPPのイサンパッタナ会(イサン開発グル−プが発言力を増している模様)です明日 サ−ムチック(AyyutaYa以降の河川の要衝の交易場所として栄えたところとのこと)いってみます


[1134] ふうみん 2008/09/16 22:28:15   

メリルリンチの破綻にAIGの倒産の危機、それに商品相場の暴落など、まさに世界大恐慌の始まりか?

・・・と言う時に、タイのドタバタ政変や日本の福田首相の政権投げ出しなどの低レベルな状況を見ると・・・何か、とても情けないですね。


[1135] 山岸正和   2008/09/18 14:52:43   

まったくそのようですね またまた
カンボジャのフンセンがタイに口出しして(AESEN議長国はタイで議長資格があるとかない)早速 PM Somchaiはカンボジャ側と話し合う羽目にと一向に両国は仲がよくないようで


[1137] ふうみん 2008/09/19 22:33:42   

「東南アジアの遺跡を歩く」の著者「高杉 等」さんから、メールが来ました。国境のクメール遺跡についての最新情報ですので、一部分をご紹介します。

*********************

国境のクメール遺跡について少し。

遺跡問題で揉めてた頃、プリア・ヴィヒアの取材(タイ側)から知人が帰って来ての話です。
両軍は国境線らしきものをはさんで数百人の兵士が対峙していて、国境線は幅1mほどの山道。
それで両軍の兵士がやってる事は、個人用テントをはってその数の競い合い。 緊張のかけらもない。
ボーイスカウトの野外研修状態です。
とうぜん両軍しばし入り乱れ、写真には一緒にだべっていたり、飯ごうで飯を食ってる場面が写ってました。
カンボジア側には若いお姉ちゃんが遠足感覚で慰問に来ていて、それをニヤニヤ、タイ軍人が見てました。
被害はおっちょこちょいのタイ軍人が、数人地雷で足を飛ばされたぐらいです(たぶんカンボジア側にもいるはず)。
ただ装備はタイ側が全員靴を履いていたのに、カンボジア軍は草履履きもちらほら。

もう一つ、ずっと西の国境線上にタ・ムアン遺跡群があります。
特にタ・ムアン・トムのある場所はどっちに属すが怪しい(一応、タイ軍兵士が常駐している)。
ここにカンボジア軍の兵士が、銃を持って草履ばきで歩いて観光に来たそうです。
(遺跡の南には道なき樹林帯が続き、この中からやってきたらしい。地雷はいっぱいありそう)
せめて銃はどこかに置いて、手ぶらで来てくれと丁重にお断りしたそうです。


そしてつい先日タ・ムアン遺跡から東に約15キロ、国境線上のター・クワイ遺跡にカンボジア兵がやって来たそうです。

ソドック・コック遺跡もカンボジアの物だと言い出したり、タ・ムアンやター・クワイあたりをうろついてみたり、今後もいろいろと問題が起きそうです。

先週、シェムリアップからプリア・ヴィヒアへ行き、
国境で1泊した別の知人は、一生懸命に塹壕掘り、1時間に3発しか打てない砲身をタイ側へ向けてる兵士達を見たそうです。国境から20qくらい南には高射砲の陣地やロケットを積んだ車があったそうですが、兵器の数は少なくとても戦闘に耐えれそうになかったそうです。





[1138] T.I. 2008/09/23 14:09:31   

タイとガンボジアの関係は、歴史的背景もあるのだと思いますが、仲は良くして欲しいものです。
写真は、Ta Khwaiへ行った時、案内してもらった兵士達です。
目の前に銃器を持った人がいる状況は、あまり気持ちの良いものではありません。

私がTa Khwaiへ行った時は、今程の緊張状態ではないと思いますが、電気が来てない第2の基地の様子が印象に残ってます。
円形の柵に、木を削って作ったばかりの無数の木槍が全方位に立て掛けられ、銃眼を持ったコンクリの堡塁(国境近くの検問所にもよくあります。)が造られてました。そして侵入者を知らせる、または、侵入者から守る凶暴そうな犬、食料になるのか子豚が飼われていた。ここで兵士達は、国境を守る為、緊張した生活をしているのだろうと感じた記憶があります。

一方でTa Muen Thomへ行った時は、ガンボジアからきのこ取りの親子が来ていたり、Sadok Kok Thomでは、ガンボジアから子供達が国境を越えて遊びに来たりしてたけど、今はどうなっているのだろう?
もしかしたら、こういう人達には、今起きている事件は関係なかったりして???
こういう人達に影響が出ているとしたら、少し寂しい気がします。





[1139] ふうみん 2008/09/27 19:11:52   

T.I. さん、Ta Khwai の写真ありがとうございます。ジャングルの中を行く銃を持った兵士達の先にクメール遺跡の石組み。いかにもタイとカンボジア国境の遺跡の状況が分かるいい写真ですね。写真を見ているだけでゾクゾクして来ます。

高杉さんの情報だと、このTa Khwai遺跡にもカンボジア兵がやって来たとの事、タイとカンボジアのクメール遺跡を巡る国境紛争はカオプラヴィハーンの世界遺産登録に端を発し、タイ政局の混乱により拍車がかかり、この先どうなるのでしょうか?


[1140] T.I. 2008/09/30 00:43:17   

2年前ですが、Sadk Kok Thomでは、見た感じがタイ人と少し違って、言葉もどうもタイ語と違う子供達に会いました。10人くらいの集団で来ていた子供達。ガンボジアから遊びに来ているとタイ人が言ってました。
写真は、その子供達が写っているSadk Kok Thomです。
この時は、純粋に遺跡だけの写真を撮りたくて、子供達がいない状態を撮りたいと思ってました。
今、改めて写真を見ると子供達が写った写真があまりありません。
もっとガンボジア?の子供達にも焦点を当てた写真をたくさん撮っておけばよかったなと、少し後悔してます。
国境には地雷が埋まっていると聞きましたが、しかし、ベルリンの壁があるわけでもなし、地の人にとっては自由に行き来できる、あぜ道のような、草に埋もれそうな道、川には丸木の橋、そんな国境を想像してました。
実際のところどうなのか?また、今はどんな状態なのか?





[1142] ふうみん 2008/10/03 21:03:36   

>T.I.さん、メールアドレスを替えましたか?私的な用件で何度かメールしましたが、数日後に英文のエラーメッセージが出ます。どうもメールが届いていないようです。

お手数ですが、新しいメールアドレスを私のメールに連絡願いたいのですが。お手数ですがよろしくお願いします。


[1143] T.I. 2008/10/03 23:34:27   

申し訳ありません。
日本に帰ってアドレスを変更しておりました。

ムーンリバーの木の化石について。
SurinのPrasat Num Bua Thoomへ行った時の事。
Prasat Num Bua Thoomは、寺院の中にありました。そして帰ろうとした時、木のように見える石が植木の周りに並べて置いてあるのに気がつきました。(写真)
木の化石だと思います。それも無造作に花壇のように丸く並べて置いてありました。

そばを通りかかった女性に、この石は、どこから取れたのかと聞いたら、ムーンリバーから取れるとの事。
ムーンリバーはイサーンの大地を横切って流れている。
そう言えばNakhon Rachashimaに大きな木の化石の公園がありました。そしてPhimaiの国立博物館の入り口にも、木の化石が転がっていたのを記憶してます。
イサーンには木の化石がたくさん埋まっているのかも?

太古の昔、森林が火山灰に埋もれ、木が化石になり、イサーンの大地上を流れるムーンリバーが流れ、土を削る。ムーンリバーの底には、たくさんの木の化石が埋まっており、乾季には採る事ができる。
これは、私の勝手な想像です。





[1144] ふうみん 2008/10/04 09:09:17   

>T.I.さん、ムーンリバーの木の化石ですか!
今まで、イサーンを巡っていて全然気が付かなかったですね。これからは気をつけて見たいと思います。

カオプラヴィハーンで動きがあったようです。そろそろ国境の騒動も終結かな?と思っていた矢先の出来事です。残念ですね。以下に記事を紹介します。

*******************************

(2008年10月4日03時03分 読売新聞)
【バンコク=鶴原徹也】タイ・カンボジア国境地帯にあり、両国の領有権紛争が再燃している世界遺産、ヒンズー教寺院「プレアビヒア」遺跡周辺で3日午後3時45分(日本時間同5時45分)ごろ、両国軍が交戦し、タイ軍によると双方の兵士5人が負傷した。
 タイ軍によると、同寺院周辺のタイ領にカンボジア兵8人が侵入、タイ兵士10人に対し、カンボジア側からの発砲があった。銃撃戦は約20分間続き、タイ兵士2人が重傷、カンボジア兵士3人が負傷した。
 一方、カンボジア当局の説明では、数十人のタイ部隊がカンボジア領を侵犯したために約10分間の交戦となり、少なくともカンボジア兵士1人が負傷した。
 タイのアヌポン陸軍司令官は国境部隊に事実調査と交渉による解決を命じた。
 領有権紛争の再燃は今年6月、カンボジアが同遺跡を国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産登録申請を単独で行ったことがきっかけ。タイ政府は当初、この動きを支持していたが、国内の不満の高まりを受けて、国境未画定の同遺跡周辺地帯に兵力を動員し、両国軍計1500人以上の兵士が国境でにらみ合いを続けたが、以後は両国部隊の規模は縮小された。
 3日の交戦は突発的で小規模であり、事態がエスカレートするとは見られていない。ただ、東南アジア諸国連合(ASEAN)の目指す2015年の共同体構築への動きには水を差すものとなった。


[1145] T.I. 2008/10/04 21:56:37   

カオプラヴィハーンで銃撃とは、非常に残念です。
仲良くして、国境近辺にある遺跡にも、タイ側からも自由に行けるようになれば、とてもすばらしい事だと思います。

木の化石について、木の化石の事を桂化木と言うんですね。
Webでタイ、化石で検索していたら、Nakon Rachashimaで恐竜の骨の化石が見つかったと言うニュースを見つけました。

2年前に木の化石の公園(造成中だった。正式名称は、タイ国木材化石鉱物資源博物館と言うらしい)に、遺跡を探していて間違って行った事がありますが、この公園の近くで恐竜の化石の発掘がされているようです。
タイの恐竜と言えば、Khon KaenとかKalasinが有名ですが、でもChaiyaphumとかNakon Rachashimaでも見つかっている。
イサーンには、いっぱい恐竜がいたんですね。
写真は、Kalasinの恐竜(もちろん偽物)です。





[1146] ふうみん 2008/10/05 23:28:01   

>カラシン、恐竜の像。懐かしいですね。その時の旅行記に次のコメントをしました。

…街外れのロータリーにたたずむ恐竜の像。まだ明けやらぬ街中では、不気味な迫力に満ち満ちている。


>毎年11月に5年連続タイ旅行に行っていましたが、今年は行けそうもありません。とても残念です。





[1147] 山岸正和   2008/10/09 15:21:47   

ふうみんさんまたまたPDAと警察が衝突(PDAが国会ビルにはいろうとした)国会がドンムアン空港後に入ればまたまたPDAガ追っかけていくとのこと 1970年代の学生革命ノ再生(ホクト−ラ)を彷彿させます
ふうみんサン  このことで旅行とりやめないでください 地方ハ静かですよ


[1148] 山岸正和   2008/10/09 15:27:52   

来週 オパンサなのデ(雨期明け)
ナコンパノムに入ります今回は出国ビザなしなのでラオ入りはしませんが
メナムコンにあがるバンファイ フヤナ が見られるかも


[1149] ふうみん 2008/10/09 22:08:12   

山岸正和さん、ナコンパノムに行きますか。いいですね。メコンの火の玉(タイの太陰暦の11月15日の漸大月の夜に竜王様が火の玉を加えてメコンから飛び立つと言う)は、もう少し上流のポーンピサイが有名ですが、ナコンパノムで見られると良いですね。

私の友人のシラチャ(写真)在住の「よこはま」さんから、昨日ナコンパンムに行ったメールが届きました。…何か偶然ですね。3泊4日で2100キロ走行したとの事、早速「よこはまさんのバンコク留学メール」にアップしました。メールの様子ではタイの政情悪化の様子は全く感じられませんでした。

それから、例年の11月の旅行中止はタイの政情悪化の為でなく、仕事の関係で休暇が取れないからです。どうも、心配かけてすみません。





[1150] さんたろう 2008/10/11 21:05:28   

ふうみんさま
友人からここのサイトを紹介されて訪れました。 とてもアクティブに活動されてますね。 実は私も来月中旬友人を引き連れてバンコクにゴルフに行きます。ゴルフ好きの友人を帰したあと、22日から開かれるスリンの象祭りを見に行きます。
 お尋ねしたいのは、象祭り後、スリンからナコンラチャシーマ経由バンコクに戻るのですが、道中見学できる遺跡を検討していますが、どこがお勧めか(ルート的、価値など)ご教示頂けませんか?
 私は、過去、ピマイ遺跡と、プノムルン遺跡は行ったことがあります。今回初めての友人も同行しますので、もう一度そこへ行っても良いのですが。


[1151] ふうみん 2008/10/12 07:20:04   

さんたろうさま、はじめまして

ご質問の件ですが、スリンの帰りに見学できるお勧めのクメール遺跡ですね。スリンの象祭りを見て、朝スリンのホテルを出発して24号線、2号線を走りバンコクに夕方到着と言う前提で検討しますと、お勧めはパノムルン遺跡と直ぐ近くのムアンタム遺跡ですね。

理由は帰り道の24号線から近く、そして同行のご友人(多分、クメール遺跡見学は始めて?)も楽しめると思います。要する時間も2〜3時間あれば十分だと思います。なお、パノムルンから、ムアンタムに向う途中にクティリシリー(写真)というジャヴァルマン7世の造った「王道」沿いの施療院の遺跡が2ツありますので、ついでに寄ってみたらいかがでしょうか。





[1152] さんたろう 2008/10/12 09:22:09   

さっそく ご教示いただきまして有り難うございます。私の質問に条件が不足しておりました。 日程は
22日早朝スリンに着き、午前中象祭りを観戦(見学?)、ホテルにチェックイン、23日はナコンラチャシーマへ宿泊予定、24日夕刻までにバンコクへ戻るとした行程を予定しております。 したがいまして、やや日程に余裕もありますが、地理的、距離的に不案内なものですので。


[1153] ふうみん 2008/10/13 15:13:09   

■23日、スリンのホテルを朝出発。
214号線でプラサートを経由して、バーンプルアン遺跡(Prasat Ban Phluang)を見学。
214、224号線でタームアン遺跡群(Prasat Ta Muan、Prasat Ta Muan Toch、Prasat Ta Muan Thom)を見学。
224、219号線を経由して、パノムルン遺跡(Prasat Phanom Rung)から、ムアンタム遺跡(Prasat Mueang Tam)を見学。時間があれば、近くの2ヶ所のクティリシリー(Kuti Rishi)を見学。

■24日、ナコンラチャシーマのホテルを朝出発。
2号線でピマーイ遺跡(Prasat Phimai Historical Park)と国立」博物館を見学。
2号線で帰る途中でパンムワン遺跡(Prasat Phanom Wan)を見学し、夕刻バンコクへ。

■なお、簡単な地図と各遺跡の詳細は当サイトの「イサーンのクメール遺跡」を参照下さい。なお、地図についてはタイの書店で良いものを選択するようお勧めします。私も遺跡探訪時、道には良く迷いました。宝探しと思って楽しんでやっています。


[1154] さんたろう 2008/10/14 08:35:21   

ふうみん様
詳しくご教示頂きありがとうございます。大変参考になります 地図も承知しております。 ただ、私たちはレンタカー(自分で運転)ではなく、多分現地で車をチャーター(運転手つき)を考えておりますので、それに相当した予定を考えたいと思います。
 書店でも探してみます。


[1155] 山岸正和   2008/10/14 11:35:09   

下記のニュ-スガ入っています   カンボジアのフン・セン首相は13日、タイ側に対してカオプラウィハーン遺跡に近い国境線に展開しているタイ軍の24時間以内の撤退を要求すると共に撤退しなかった場合には宣戦布告もあり得ると警告した。

 これは、同日行われたタイのソムポン外務大臣を交えた外相級会談終了後に語れたもので、この発言に先立ちソムポン外務大臣側は今回の協議で国境協議を再開させることで合意に至り、21日から24日かけてカンボジアのシェム・リアップで現政権誕生後初となる国境協議が行われる事を明らかにしていたが、その後カンボジアのホー外務大臣側が、タイ側から明確なサインが示されない限り今回の会談は失敗に終わったと言わざるを得ないと発言していた。

 フンセン首相は発言の中で、タイ軍が13日朝に拠点を設置した国境線エリアはカンボジアの死活に関わる重要な地点であると指摘した上で、本日の夜または翌日(14日)までにタイ軍側が撤退しない場合は戦線を布告すると発言した。

 フンセン首相によると、タイ軍側はカンボジア軍が展開している地点から僅かに30メートルしか離れていない地点に拠点を設置しているという。


[1156] 山岸正和   2008/10/14 11:50:39   

今日朝 Mukudahan(ラオス国境)現在 オパンサ-のため人でごった返しています メコン側流域ハお祭りだらけでした また写真挿入しておきます モッチットから カオプラヒハン行きバスアリビックリしました さんたろさん もしもなにかあったらTELされたし 


[1157] 山岸正和   2008/10/14 18:30:31   

 陸軍のサンスゥン報道官は14日午後、カンボジアのフンセン首相によるカオプラウィハーン遺跡周辺の国境線からのタイ軍の撤退要求を拒否し引きつづき国境線周辺での軍の展開を継続させる方針を確認すると共に、主権を守るために臨戦態勢を整えた事を明らかにした。

 この方針は、国軍最高司令官から防衛大臣を兼務しているソムチャーイ首相に報告される予定だという。

 また、サンスゥン報道官は、万が一の事態に備えカンボジア領内に在住するタイ国民の国外脱出を支援する為の態勢を整えた事を明らかにした。

参考
大使館からのお知らせ - プレアビヒア寺院及び周辺地域における治安悪化の可能性


[1158] 山岸正和   2008/10/14 18:50:26   

以上カオプラウィハーン遺跡は情勢よくないので シサキット県にはいかないようにスりンから150km位なのですが近く迫力ある遺跡ですし 2回訪れたものとして残念ですね


[1159] ふうみん 2008/10/14 21:13:26   

>山岸正和さん、詳しい情報ありがとうございます。

この事件を聞いて、数年前のタイの女優の「アンコールワットはタイのもの」から発展したカンボジアの反タイ暴動を思い出しました。何でも女優はその発言をしていなく、プノンペンで焼かれたタイ国旗はカンボジア国内で手に入ないものだったとの事。暴動後、損害賠償を得たのはタクシン首相の通信会社だったと、何か謀略事件の影を感じます。

フン・セン首相といえば親ベトナムで、インドシナ半島の大国ベトナムとタイは犬猿の中。いくらフン・セン首相が選挙で勝ったとはいえ、国力・軍備でカンボジアはタイの敵ではありません。そうすると宣戦布告?などとは、バックにベトナムが付いていなくてはとても出来ることではないと思います。

タイの政局混迷を好機と捉え、タイに揺さぶりをかけて領土問題で譲歩を引き出すという見方もありますが、そこにタクシン前首相のカオプラヴィハーンの国境のカジノの利権問題などが複雑に絡んでいると思いますが、真相は全く分かりませんね。


>さんたろうさん、運転手つきの車をチャーターするとの事ですので運転の方は大丈夫ですね。是非、クメール遺跡めぐりを楽しんでください。


[1160] さんたろう 2008/10/15 09:26:42   

山岸さま、ふうみんさま
情報ありがとうございます。今回(来月ですが)国境紛争のエリア付近までは行かないつもりです。 とにかく周辺の動きには絶えず気を遣いながら旅の計画をたてます。
タイとカンボジアが国境を接していながら、こんなに仲が悪いとは今まで知りませんでした。

 今 ちょっと気にしているのは、主目的である ”象祭り”のチケットの入手法です。 現地自治体が事前予約を受け付けておりますが、日本から事前に代金を送金する必要もあり、ためらっています。安い席は当日でも充分入手できるらしいですが、出来たら最上の席で観戦したいです。泊まるホテルが事前に入手してくれれば良いのですが。


[1161] ふうみん 2008/10/15 18:19:43   

タイ、カンボジアが交戦か

2008年10月15日16時48分 高知新聞

タイとカンボジアの未画定国境地域で対峙していた両国軍が交戦開始のもよう、とカンボジア政府筋。


[1163] 山岸正和   2008/10/17 11:56:50   

バンファイ フヤナ 今年ハかなりあがったようです コンチアムでも見られたようです わたしのナコンパノム旅行は失敗でした ランファイの飾りとボ−トレ−スのみ モラムシンはBangkokでみました でもメナムコ−ンの迫力はたしかなものでした 


[1165] ふうみん 2008/10/19 00:10:42   

>山岸正和さん、メコンの火の玉とは何なのでしょうね?その件の記事を載せます。でも、雨季のメコンの迫力を堪能したみたいですね。

>休日の土曜日、タイトカンボジアの国境紛争をTV(写真)で放映していました。そして、TBSから問い合わせのメールが来ました。その内容はカオプラヴィハーンのカンボジアの平地からの高さ447メートルの出典についてです。447メートルと書いてあるサイトは他に無いそうです。調べたけれど、昔のことなので忘れました。

【newsclip 2008/10/15 (12:05) タイ】
オークパンサー(出安居)に当たる14日、タイ東北部ノンカイ県やウボンラチャタニ県のメコン川の水面から火の玉が上がり、詰め掛けた観光客が歓声を上げた。タイ国営テレビ局チャンネル9などが報じた。

 バンファイパヤーナークと呼ばれるこの火の玉は自然現象とされるが、詳しいメカニズムはわかっていない。毎年オークパンサーの日にメコン川から出現し、今年は200個以上が確認された。見物場所としてはノンカイ県ラタナワーピー郡タームワン村、同県ポンピサイ郡タイ寺前などが有名だ。

 ノンカイ市内のホテルやゲストハウスは14日、ほぼ満室となり、車で約1時間ほどのウドンタニ市もホテルの稼働率が平均80%に達したという。





[1166] ふうみん 2008/11/01 15:57:41   

11月に入りました。気のせいか、朝晩の冷え込みが厳しくなってきたようですね。今日から3連休、私は信州に行って温泉と新そばと考えています。

早いもので、初めてイサーンに行ったのが2003年の11月。今月で丸5年が経ちました。と言うことは、クメール遺跡に出合ってからも丸5年と言うことです。そこで、新しいホームページ「クメールの誘惑」(写真)を作成しました。かなりマニアックなサイトですが、よろしくお願いします。

あと、今日で弊サイトのアクセス数が8万カウントを数えました。ご後援を感謝申しあげます。





[1167] さんたろう 2008/11/02 08:48:38   

ふうみんさん しばらくぶりにここへきました。私たちのタイ行きも今月中旬になりました
 スリンへの交通手段、宿泊、増祭りのチケットは確保できました。
あとは、象祭り後の周辺遺跡観光ですあとは ご指導頂いたルートなどをぶっつけで観光したいと思っています

 新しい「クメールの誘惑」すごいボリュームですね じっくりと見させていただきます 


[1168] T.I. 2008/11/02 22:10:01   

"クメールの誘惑"を見ました。
私もアンコールワットではなく、裏口的に、タイの遺跡からクメール遺跡のとりこになりました。
最初は、行った証に、遺跡全体の写真を撮っておこうくらいでしたが、次第にまぐさ石や、破風、そのものを写真として撮りためるようになりました。
よって、ふうみんさんのまぐさ石コレクションから、見させて頂きました。273本すごいですね。一度に見きれないのでも、私もなじみが深いタイのまぐさ石から見させて頂いてます。
今、思えば私も写真をもっと撮っておけば良かったと、後悔もしながら、次にチャンスがあれば、もう一度行ってみたいとも感じてます。
次は、破風のコレクションも楽しみにしてます。

写真は、Wat Pho Yoiのまぐさ石です。





[1169] 山岸正和   2008/11/04 13:18:35   

さんたろうさん いまタイは政治的に暑い季節です 気候的にによいのですが 雨季が終わりにちかく 時々すごいスコ-ルあるので傘を忘れずに スリンはカンボジャ人(タイ語でカメン)の村があるところです 祭りは関係ないですね 祭りはタイ語でテイサカンといって期間中は ロクトンのリズムに酔いしれます(ボンラン ケ-ンを主にしたイサン ラオの民族音楽) スリン シサキット ブリラムはカントル-ムといって カンボジャのリズム(ピンという楽器を使います)です 12日はロイカトンですので
盛大なロクトンモラム(コンサ-ト)がイサン全土で開かれます  これからイサンは収穫(カオニョム )時期です カメン遺跡のほか音楽も聴いてください 


[1170] 山岸正和   2008/11/04 13:30:25   

新年に オンバク2が封切りになりますが オンバク(仏像の頭)は日本タイトルは知りませんが TonyJaというスリン出身 ムエタイ上がり俳優がゾウに乗り活躍スル映画が封切りになるのでスリンは面白いです 


[1171] 山岸正和  2008/11/04 17:18:02   

さんたろうサン 困ったらTELされたし タイからは 0868904811です 24時間かまいませんよ Bangkokにいます


[1172] ふうみん 2008/11/04 21:39:18   

>さんたろうさん、旅行の手配が無事に終って何よりです。11月の中旬は乾季の始まりで、抜ける様な青い空と黄金色の稲。私の大好きなイサーンの風景が展開します。是非、イサーンの大地を楽しんでください。

>T.I.さん、同じ裏口入学的クメール遺跡同好の士として、これからもよろしくお願いします。まぐさ石のコレクションを作っていて、3度行ってよく見て写真を撮ったつもりのアンコールワットのまぐさ石がたった3本しかなく、汗顔の至りです。

>山岸正和さん、いろいろとお気を使いいただきありがとうございます。稲の収穫とロイクラトンのお祭り楽しそうですね。私も2年前の11月にメーサリアンでロイクラトンの祭りに出合ったのを思い出しました。

>先日、信州と新潟に秋の味覚と温泉を目的に家人とドライブ旅行してきました。新そばは、新行の「山品」と戸隠の「そばの実」で、地魚は糸魚川の「かわせみ」で食し、温泉は諏訪、小谷、野沢、新戸倉で浴びてきました。とても愉しい旅でした。写真は青木湖と白馬です。





[1173] 山岸正和   2008/11/05 11:52:24   

11月ですが乾季で思い出すのが イサンはまったく雨がないので 一見日本の秋と同じで樹木がかれてきて 日本と同じ風景に出会います (雨がないので木は葉を落とします)


[1174] 山岸正和   2008/11/05 11:56:42   

 ソムチャイ首相は11月3日にラオスの首都ビエンチャンを訪れ、ラオスで度々洪水を起こすグム川から支流をつくり、干ばつに苦しむタイの東北部へ繋げる巨大プロジェクトについて、首脳らに理解を求めた。

 サマック前首相が提案したこのプロジェクトは、メコン川の下にトンネルを掘ることでグム川の水をウドンタニ県まで引き、そこから水路を通じてカラシン県内のダムに繋げるというもの。しかし、環境保護団体などから強い批判が出ている。

 しかし、タイ政府によれば、この引水作戦により、乾季の干ばつが深刻なタイ東北地方には年間20億立方メートルの水が流れ、360万ライ(1ライ=1600平方メートル)の田畑が潤うとのことだ。

この話はいいのでしょか悪いのでしょうか ふうみんさんわかりますか


[1175] さんたろう   2008/11/05 13:47:16   

山岸さん ご親切なアドバイス有り難うございます 出発まで10日を切りました 大体準備は整ったのですが、今 タイは政治的に暑い季節・・・
そのとおりですね 危険な場所には近づかないように致します 
 私もタイ専用に電話機持参します。困った時にはよろしうお願い致します

 スリンに着いてから、観光用の車を申し込みたいと思っていますが、ホテルで手配してくれそうでしょうかね?


[1176] Nat   2008/11/05 15:04:18   

ふうみんさん、ご無沙汰しております。今、バンコクに来ております。
雨季も終わりに近づき、毎日のように
雨が降ります。

先週末はサムイ島へ行ってきましたが、雨はほとんど降りませんでした。

さて私事ですが、社内転属となり、
4年間のタイ駐在&出張の仕事を
今月にてにて終えることになりま
した。残念ですがサラリーマンの
運命ですね。

それで12月に長期休暇を取り、
今度こそイサーン巡りをのんびり
したいと計画中。予定は、コラート、
ブリラム、スリン、ムクダハーン、
ナコンパノムへ訪れたいと思います。

そこでふうみんさんのお勧めの遺跡は
どこでしょうか?ご紹介ください。
ちなみに、ピーマイとカオプラヴィ
ハーンへは行きました。そして今回、
パノムルン、ムアンタムへは行きます。よろしくお願いいたします。


[1177] さんたろう   2008/11/05 21:26:03   

私は07年3月にピマイとパノムルンを訪れました 写真を撮ったまま整理もせずにパソコン内に眠っています。 整理してなんとかせねばとおもいつつ、、、

 Natさん パノムルンは是非お勧めのところです
 画像はピマイ遺跡公園です





[1178] ふうみん 2008/11/05 21:54:44   

>山岸正和さん、この計画の是非は判断できませんが、イサーンの無謀な大規模ダム建設に伴うバンコク政府と外国資本の関係については
http://kuradashieigakan.com/con21bbs/bbs2008-1.htm
[1008] Shinjiを参照下さい。
Shinjiさんのコメント…私は「ダムを見たら疑ってかかる」という習慣がついてしまいました。
に私も同感です。

>さんたろうさん、スリンの象祭りは大勢の観光客で賑わうそうですので、ホテルで観光用の車の手配が出来るといいですね。私は象祭りの翌週にスリンに行きましたら観光客はほとんど居ませんでした。

>Natさん、カンボジア国境沿いのタームアン遺跡群が面白いと思います。ご存知のとおり、カオプラヴィハーンの世界遺産登録に伴う国境紛争中ですが、この遺跡もその紛争に巻き込まれていますが現況はのんびりしているようです。
newsclipには、
http://www.newsclip.be/blog/photos/2008/10/post_441.html
…一方では銃撃戦が起き、一方では丸腰状態なのが、タイ・カンボジアの国境紛争。
と紹介されています。
国境の状況は変化しますので、行く時は最新の情報を得て安全を確認してください。


[1179] 山岸正和   2008/11/12 13:20:20   

12日 今日はロイカトンです ガラヤニ葬儀前なので 自粛しながらのお祭りですが イサンモラムをかねて出かけわたしも1年の罪を洗い流そう


[1180] さんたろう   2008/11/13 08:38:35   

ガラヤニ王妃の国葬は、メインが14〜16日だそうですね。
私たちのタイ入国は15日で、まともにぶつかってしまいました。

一週間前にタイ入国した別の友人はチェンマイでロカトンを楽しんでいるはずです。


[1182] 山岸正和   2008/11/15 11:10:30   

ガラヤニ王女葬儀始まりTVほか葬儀一色ですAyyutaya以来の華麗な儀式にははすばらしいものがあります ところでこの王女の名前はいたくながくおぼえられません





[1184] ふうみん 2008/11/23 11:30:09   

この所、掲示板に接続出来なかったり、書き込み出来なかったりの状況でしたが、やっと正常に戻ったみたいですね。

>山岸正和さん、ガラヤニ王女殿下の葬儀は無事に終ったようですね。この間、飲食店でアルコールなどは飲めたのですか?

>さんたろうさん、今日の読売新聞の朝刊に、スリンの象祭りの写真が掲載されていました。どんな様子でした。

>掲示板でお馴染のT.I.さんが、クメール遺跡のホームページを開設しました。リンクを貼りましたので、覗いてみてください。
「タイ クメール遺跡を探し求めて」
http://khmerruins.aikotoba.jp/


[1186] T.I. 2008/11/23 22:56:12   

ふうみんさん
HPの紹介をして下さってありがとうございます。
HP初心者で悪戦苦闘してます。
タイ滞在期間中に、宝探しのように探し回って訪れたクメール遺跡を、少しずつ思い出しながら、紹介して行きたいと考えてます。
時間がありましたら、皆様も覘いて見てください。


[1188] ふうみん 2008/11/27 22:03:54   

タイ在住の友人「よこはま」さんからメールが来ました。
今回の空港閉鎖の件は、温厚な「よこはま」さんも怒っています。早く正常に戻ってもらいたいものです。

*****「よこはま」さんからのメール*****

25日夜からスワンナプーム空港が反政府派(PAD)の進入により閉鎖されています
今回のPADの行動はAPEC会議に出席していたソムチャイ首相の帰国を阻止するためのようです
今までの行動は外国との間に支障をきたすものではありませんでしたが、今回の愚挙は否応なく諸外国を巻き込んでしまいました
この行動はタイ国民の分裂を助長しているように思います
各地で政府支持派と反政府派との間に衝突が報じられています
軍や警察はPADの違法行為を傍観しており法治国家とは程遠い状況です

26日には軍の首脳がTV会見で公然と国民の選挙で選ばれた首相の退陣と総選挙の実施を提言しています
この国はシヴィルコントロールの国ではないようです

それでなくとも経済指標に暗雲が立ち込めており、レイオフなどがしきりに行われているとき、PADの違法行為、政治家などの思惑などがからんで複雑な様相を呈しています
タイ経済は間違いなく低下していくでしょう
空港の閉鎖だけでもタイのイメージ低下は計り知れないものがあります
既に中国は渡航延期を勧告しています
タイの観光地は閑古鳥が鳴くのが目に見えるようです


[1189] さんたろう   2008/11/30 18:49:31   

ふうみんさん、山岸さん 出発する前はいろいろとご教示いただきました。
予定どおり22日朝スリンに着き、ホテルから車に乗せてもらい、会場に行きました。周辺から集まった象、象、象でそれは壮快でした あっという間の数時間楽しく過ごしました 
会場からホテルまでは、ぶらぶら歩いて帰り、道中現地高校生グループと親しくなり、メール交換や電話番号など教えてくれましたが、、、 とうとうお昼をご馳走してしまいました。
 翌日、ようやく車をチャーター出来て、途中3箇所の遺跡を見学しながらナコンラチャシーマに戻りました。

 25日の朝便で帰国したのですが、これが1日遅れていたら今回の騒ぎに巻き込まれるところでした。 不幸中の幸い、、、、


[1190] さんたろう   2008/12/01 21:06:02   

>この間、飲食店でアルコールなどは飲めたのですか?
15日夕方バンコク入りしましたが スクンヴィット界隈のレストランはどこもオープンしていました もちろんお酒類もいただけました
 ただ、従業員は黒い服を着てサーブしておりました

 15−18日頃の間現地のTVは葬儀の模様一色でした それは、それは壮大、盛大なものでした 私もホテルに配達された現地新聞(英字版)を一部持ち戻りましたがじっくり読んで見たいと思います


[1191] ふうみん 2008/12/01 23:17:20   

>さんたろうさん、帰国便すべり込みセーフで、良かったですね。

スリンの象祭り楽しかったみたいですね。クメール遺跡はどうでした?
ガラヤニ王女殿下の葬儀時のレストランの従業員は黒服ですか。思え返せば、とても印象に残るタイへの旅でしたね。


[1192] 山岸正和   2008/12/05 11:35:10   

皆さん よかったですね いま 日本です 帰る便がない やっと明日タイ
にかえれそうです


[1193] T.I. 2008/12/06 19:10:52   

ふうみんさん
こんにちは。
最近、自分のHPの事ばかりで、おじゃましてませんでした。

クメールの誘惑の施療院についてを読みました。
Ban Khok Muangの経蔵には、Somasutraがあるんですね。
知りませんでした。
Ban Khok Muangとは、BuriramのKuti Rushi Ban Khok Muangの事ですか?
行ったけど、その時は気がつきませんでした。経蔵だと言う先入観で見ているので、見落としたのだと思います。

この遺跡だけでなく行っても、たくさんいろんな見落としがあり、この遺跡ももう一度再訪してみたい遺跡リストの仲間入りです。

写真は、私が撮ったKuti Rushi Ban Khok Muangの経蔵です。





[1194] さんたろう 2008/12/06 19:24:13   

山岸さん 今回はとんだ災難でしたね 多分今日にはもうタイにお帰りになられたことと思います 
バンコク空港も正常化されてほっとしました


[1195] ふうみん 2008/12/07 10:04:32   

タイ在住の友人「よこはま」さんからメールが来ました。
タイの最新状況をお知らせします。

*****「よこはま」さんからのメール*****

空港閉鎖中はご心配をお掛けしました
5日(国王誕生日)に全面開港したとのことですが、座席確保は非常に難しくトラブルも後を絶たないようです
でも当初全面開港まで12日必要といっていたものがたった2日で全面開港とは、いくら諸外国の申し入れがあったとはいえ驚きです
「なんだ、やればできるんだ」

5日は何処も静かそのものでしたが、今日はPPP他与党4党が解党されたことに伴いソムチャイ首相の解任、新組閣で国内政治は離合集散の報道・うわさなどでTVなどは大騒ぎです
PPPなどから野党民主党に鞍替えする議員には大金が与えられるとかいううわさが巷間流れています
今後この国の民主主義はどうなっていくのでしょうか?

解党後新しく名前の変わった4政党は今後どうするのでしょうか?

政府支持派の国民はどうするのでしょうか?

警察は?軍は?

このように書いていくといかにも一触即発の危機を孕んだ状況のように感じると思いますが、国民の生活は至って平穏
今回の騒動でタイがこうむった甚大な経済的損失が来年自分たちにどんな悪影響を及ぼすかなど何にも考えず、空港封鎖中にもらった日当(日500Bと言われている)収入を素直に喜んでいるように見えます

タイの経済は深刻です
来年は200万人近い失業者が予測されています
諸外国の投資も撤回や延期が報道されています
タイバーツは安く、物価は高止まり
石油価格の上昇によりあがった価格は、石油価格の低下に伴って低下しません
賃金は上がらず、今回の空港の騒動で外国人観光客が激減し観光地などではボーナスはもちろん人員整理が急を告げています
観光客の戻り方次第では倒産するホテルや企業が出ると思われます

心配性の僕としては来年のタイが心配です
タイ人(少なくとも僕の周辺にいる人達)はなんお心配もなく百年一日のごとくの生活です
正直言って、このままバーツ安が続けば僕は助かるのですが・・・
もう半分はタイ人、と言うことでしょうか?(笑)


[1196] ふうみん 2008/12/07 13:46:37   

>T.I.さん、ホームページの「タイ クメール遺跡を探し求めて」の更新、順調のようですね。ブリーラムのマイナーなクメール遺跡の紹介サイトはT.I.さんのサイトしかないと思います。楽しく拝見させていただいています。

私の新サイト「クメールの誘惑」に以前から気になっていた、ジャヤヴァルマン7世の作ったとされる、王道・宿駅・施療院について纏めたものを載せました。

その中で、施療院の伽藍の中の長四角の建造物を、一般的に「経蔵」といわれているが、聖水を流すソーマスートラを設けた事例(Ban Khok Mueang)もあるために、現時点で「経蔵」と断定はできない。と書きました。

出典は「カンボジアのアンコール王朝時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査」といい、「日本建築学会大会学術講演便概集」に載っていました。ちなみに、私はこの遺跡に行った事が有りません。

ご指摘の「Ban Khok Muang」とは、Buriramの「Kuti Rushi Ban Khok Muang」の事で間違い無いと思います。T.I.さんの撮った該当遺跡の経蔵?の写真が見られて幸せです。





[1197] T.I. 2008/12/07 18:17:29   

ふうみんさん
情報ありがとうございました。
「カンボジアのアンコール王朝時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査」の中で報告されているんですね。さすがですね。
こんな情報をどうやって入手されるのですか?インターネットで検索できますか?
できる事なら、読んでみたいと思います。

Kuti Rushi Ban Khok Muangの北側側壁部を大きく撮った写真をUPします。
見にくいかもしれませんが、側壁に直角に中央が溝のようになったラテライト石が横たわってます。
すっかり忘れ去ってましたが、この石は何なのか?疑問に思ったような記憶があります。
もしかしたら、これがSomasutraだったのかもしれません。

また「クメールの誘惑」にもリンクを貼って頂きありがとうございます。
改めて、ふうみんさんがリンクされているサイトを見ると、私の知らない興味深いサイトもありますね。いろいろ、勉強をして行きたいと思います。





[1198] ふうみん 2008/12/07 21:58:42   

>T.I.さん、下記サイトはネットサーフィンしていて偶然見つけました。「カンボジアのアンコール王朝時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査」の情報の入手方法は下記の通りです。

1、 http://ci.nii.ac.jp/ の国立情報学研究所のサイトを開いてください。
2、 簡易検索欄に、王道 宿駅 施療院 と記入し、検索ボタンを押します。
3、 読みたい論文(この場合は、9084 東北タイにおける王道、宿駅、施療院の造営・整備に関する一考察)の一番下の本文「CiNii  PDF」のボタンを押すと該当論文のPDFファイルが表示されます。
4、 簡易検索欄にクメール遺跡関係で興味ある文言を記入する事により、他の論文を見ることが出来ます。

*このサイトには、国立情報学研究所が284の学協会から許諾を得て、紙媒体の学協会誌約1000タイトルに掲載された約300万件の論文本文をNII-ELSとしてPDF化しているそうです。


[1199] T.I. 2008/12/07 23:12:44   

ふうみんさん
ありがとうございました。
国立情報学研究所にて、284の学協会の論文を閲覧できるのですね。
今後、いろんな疑問がある時、調べたい事がある時、利用して見ようと思います。


[1200] 山岸正和   2008/12/16 16:40:52   

先週6日タイに帰りました
ビデオ購入してきました なかなか忙しく投稿できませんがタイからのお知らせ現地報告できればとおもいます


[1201] 山岸正和   2008/12/17 19:25:46   

正月にサケオに行くことになりそうです 先週私の友人(タイ人)がプラサートサドックコックトム(Prasat Sdok Kok )の近くに戻ったのでここをたずねる予定です 


[1202] ふうみん 2008/12/17 23:23:53   

>山岸さん、お正月にサドックコックトムに行かれますか。
私が1年以上前に行った時には、中央祠堂の修復が日本の援助でかなり進んでいました。その後どの程度修復されたかを知りたいので、行ってきましたら是非教えてください。





[1205] T.I. 2008/12/27 21:52:37   

ふうみんさん
経蔵について、Somasutraがある遺跡があると言う事で、他の遺跡の写真も見て見ました。そしたら、Prasat Kok Ngioの経蔵に気になる凹がある石があるのを見つけました。
全くSomasutraと違うかもしれませんが、一応、参考まで。
以下、アクセスして見てください。
http://khmerruins.aikotoba.jp/C%20br%20Prasat%20Kok%20Ngio.html

写真は、経小屋山597mから対岸の宮島を見た写真です。
今日、登って撮りました。





[1206] ふうみん 2008/12/28 14:21:51   

T.I. さん、またまた貴重な写真ありがとうございます。

先日のKuti Rushi Ban Khok Muang の写真を使用させていただき、[「経蔵」と言われる建物について] http://khmer.kuradashieigakan.com/1_ruins/complex-2.htmと言う一文を書きました。さらに、今回ジャヤヴァルマン7世の建てた他の施療院からもSomasutra が見つかったようですね。

私も来年の1月にブリーラムにクメール遺跡の探訪に出かける予定です。該当する遺跡を見つけられるか?全くの自信はありません。この件について「ひとりごと」に書きました。添付の地図はブリーラムのクメール遺跡です。