山梨県立考古博物館
(19-01)


「山梨県立考古博物館」は、国指定史跡である甲斐銚子塚古墳(古墳時代前期)をはじめ、上の平方形周溝墓群(弥生時代)や丸山塚古墳(古墳時代中期)などが散在する甲斐風土記の丘・曽根丘陵公園の中心施設として、また考古資料から本県の歴史を学ぶ施設として昭和57年に開館した。

常設展示室では、1万2000年以上前の旧石器時代の石器をはじめ、縄文時代の華麗な縄文土器、土偶、弥生時代の弥生土器、木製農具、博物館西にある国指定史跡銚子塚古墳附丸山塚古墳から発掘された出土品、県指定史跡甲府城跡の出土品、鰍沢河岸跡の出土品など明治時代までの様々な考古資料を展示している。


・見学日2016年6月16日


「山梨県立考古博物館」は、甲斐風土記の丘・曽根丘陵公園内にある。


土偶「いっちゃん」
重要文化財

一の沢遺跡

縄文時代中期


山梨県立考古博物館のキャラクターにもなっている。

愛称は「いっちゃん」。

鏡に映る背面髪型にも注目。


イノシシ装飾

獅子之前遺跡

縄文時代前期


カエルなの? 深鉢型土器 左、上の平遺跡 右、向井遺跡 いずれも縄文時代中期


耳飾りをつけた土偶(複製) 中谷遺跡 縄文時代晩期


土偶 縄文時代中期


深鉢形土器 重要文化財 一の沢遺跡 縄文時代中期


出産土器

海道前C遺跡

縄文時代中期


この人面装飾付土器は、胴部に出産の様子が表現されていることから通称出産土器とも呼ばれている。

この土器は、豊穣を願ってつくられたものと考えられている。


深鉢形土器
重要文化財

殿林遺跡

縄文時代中期


深鉢形土器

安堂寺遺跡

縄文時代中期



イサーンの大地走行2000キロプラス 縄文への招待 INDEX
イサーンの大地走行2000キロプラス 縄文博物館 INDEX