弓の里歴史文化館
(16-02)


「弓の里歴史文化館」は、戦国時代、中新川一帯を治めた土肥氏の弓庄城跡地に隣接しており、上市町の遺跡からの出土品をはじめとする上市町の歴史・文化遺産の収蔵・展示を行っている。

縄文時代や弥生時代の土器や、上市黒川遺跡群出土の経筒など様々な歴史・文化遺産を収蔵展示している。

また、併設の柿沢コミュニテイセンターでは、定期開催の陶芸教室や工芸教室などの教室が行われている。



・見学日 2023年5月24日


「弓の里歴史文化館」は、弓庄城跡地に隣接して建築されている。


縄文の遺物は、このコーナーのみ。


右側は、旧石器時代(約2万年前)の石器。
左側は、縄文時代前期から中期にかけての石製品。


土製、石製装身具類

極楽寺遺跡

縄文時代前期


ヒスイ製品がある。


土偶

左、丸山B遺跡
右、湯神子A遺跡

いづれも縄文時代中期の妊婦土偶。


土偶

湯神子B遺跡

縄文時代中期


こちらのケースの中には、土器が納められている。




極楽寺遺跡

縄文時代前期末~中期初頭


この土器の縁には蛇が表現されていると思われるが、なんの説明もなし。

大変珍しい土器と思考する。


深鉢、台付鉢 永代遺跡 縄文時代中期



イサーンの大地走行2000キロプラス 縄文への招待 INDEX
イサーンの大地走行2000キロプラス 縄文博物館 INDEX