2、授業開始 2004.05.03


4月26日(月)からいよいよ授業が始まりました。

1日5時間30分、とても疲れます。クラスメートは、私を含めて男性7名、女性6名、計13名です。最年少は20歳の学生(男)、最年長はもちろん私です。年齢構成は、男性は20代1、30代4、50代2、女性は全員が20代です。

授業は、最初の1週間は発音練習です。日本語にはない発音が多く大変です。単調な授業ですが、最も大事な所ですので、身を入れて授業を受けているため、その疲れは大変なものです。夕方、アパートに戻るとぐったりとしてしまい、夕飯もそこそこに10時前には寝てしまう1週間でした。

今週から文字に入ります。結構授業のスピードは速いようで、予習、復習は欠かせないようです。折角タイにいるのにどこにも出かけられないのが実情です。

イラクの人質問題といい、年金保険料問題といい、日本は平和ですね。タイでは、南部でテロが頻発しており、たくさんの死者が出ています。こちらのテレビは銃で撃たれ、大量の血を流して死んでいるところをそのまま放映します。なまなましさがそのまま伝わってきます。その反面、お酒の広告などにはボカシが入ったりして・・・(^。^)

バンコクは平和で、何事もなく過ぎて行きます。夕方、爽やかな風に吹かれて、子供達の遊んでいる歓声を聞きながら、木々の緑と高速道路のコントラストを見ているときが1日のうちで最も穏やかなときでしょうか。

そうそう、この間、雨季を思わせるすごい雨(?暴風雨)がありました。バンコク中、たちまち水浸しです。私も、足止めを食いました。クラスメートが写したデジカメを見ると、道路が川に変わっていました。

私のアパートも停電となり、全てが動かなくなりました。(エレベーターなどは自家発電で動くようですが・・・)昼頃復旧したようですが、その日は誰もいない部屋で冷房ががんがんと効いていたようです。こちらのエアコンは停電で1度切れても、復旧と共にまた動き出すようです。

また、連絡します。